




2025年2月24日ジョージア料理とワインの会
¥12,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
スンガリー・ジョージア・ナチュラル・ワインとジョージア料理の会
前田弘毅先生解説の第二回
昨年8月に開催された、スンガリーのジョージア料理とジョージア・ナチュラル・ワイン、特にジョン・オクロと妹ジェーンのシスターズ・ワインをフューチャーする会は大好評でした。また、クヴェヴリ・ワインを楽しみつつ、参加者同士のよるジョージア風乾杯の音頭など、ジョージア風宴会作法も参加者で楽しみました。
今回はジョージア・クヴェヴリ・ワインを復活させたレジェンド・故ソリコ・ツァイシュヴィリの意志を継いで発展を続ける東ジョージア・カヘティ地方のアワ・ワイン(われわれのワイン)のサペラヴィ(赤)、ソリコの盟友かつアワ・ワイン創立者の一人で、ジョージア・ラグビーチーム英雄の父親でもあるメラブ・マティアシュヴィリのルカツィテリ(白)をフューチャー。このアワ・ワイン系二人に、日本でも人気が高い、ほぼ同地域同品種ながら味わいの異なる爽やかなフィールドブレンド(アルチル)のルカツィテリの飲み比べ、加えて4月にふたたび来日を予定しているカリスマ・ジョン・ワーデマンのフェザンツティアーズが西ジョージアで生産したツォリコウリ(白)で、カヘティだけではなく全ジョージアも味わおうという企画です。
ナチュラルなジョージア・クヴェヴリ・ワインは生産者の顔が見えるワインです。生産者のプロフィールやワイナリーもスライド等で紹介します。また、前田弘毅・ジョン・ワーデマン『ジョージア・ワイン・ルネサンス』(群像社近刊)の内容の紹介も行います。今回もジョージア・ナチュラル・ワインを、ジョージアが誇る宴会文化と合わせて楽しむ会にもしたいと思います。プリンストン大学客員研究員を務めるなど世界的なジョージア史研究者の東京都立大学の前田教授がナビゲートし、タマダ=宴のリーダーも務めます。
ワインは白3種、赤1種の提供を予定しています。前回同様、有料での追加試飲も楽しむことができます。
現時点での予定ラインナップ
フェザンツティアーズ・ツォリコウリ 2022
ヒルサイド・ルカツティリ 2021
メラブ・マティアシュヴィリ・ルカツィテリ 2020
アワワイン・サペラヴィ 2020
お料理 前菜、温前菜、メイン 決まり次第ご案内します。
ご注意
チケットの発送はございません。キャンセルはできません。当日、代わりの方がいらっしゃる場合はお名前をご連絡ください。
-
レビュー
(63)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,000 税込
SOLD OUT