2月12日休日17時半スンガリージョージア料理とワインの会のお申込み
今回は、「ステンレスとクヴェヴリ」がテーマです。
当日はスンガリー新宿三丁目店にて、世界遺産に登録されている「クヴェヴリ製法」と
日本欧米その他の国で一般的におこなわれている 「ステンレスタンク製法」を
スンガリーのジョージア料理と、竹内先生のセレクトの6種類のワインのマリアージュでお楽しみください。
日時:2024年2月12日(月)17時半より20時半
場所:スンガリー新宿三丁目店
新宿区新宿三丁目21-6新宿龍生堂ビルB1
℡:03-3353-3947
お飲み物:ジョージアワイン6種類、チャイ
お料理:シェフが考え中です。決まり次第こちらにてお知らせします。
講師 竹内三幸先生 プロフィール
J.S.A認定資格 ソムリエ
アカデミー・デュ・ヴァン研究科講師 ジョージアワイン講座担当
ソーシャル・ワイナリー研究会 代表
亜細亜大学 ワイン・サービス論
ワイン・ワイナリーコンサルタント
大手国内航空会社にて24年間国際線乗務し、世界各国のワイナリーやワインの魅力を感じて1997年J.S.A.認定ソムリエを取得する。
修士(社会デザイン学)。修士論文は「中小規模ワイナリーが実践する社会性と事業性の考察 − 日本におけるワイナリー経営の多様性 −」
日本ブドウ・ワイン学会 会員、日仏経済交流会(パリクラブ)会員
ワイナリーの社会的意義を研究、主に日本、ジョージアワイナリーを調査、探究する。
雑誌掲載:プレジデント・ウーマン「女性がやりがちなワインのNGマナー」
日経おとなのOFF 「日本ワイン特集」
JAL機内誌「Skyward」ジョージアワイン
プレジデント社「社会人1年生からの正しいマナー事典」ワインマナー
日本ワイナリー名鑑 国税庁 小学館集英社
チケットの郵送はございません。
お申込み後の、キャンセルはできません。
お申込みいただいた方以外の方がご利用になることは可能です。
その際はいらっしゃる方のお名前をお知らせください。
料理の写真は前回の写真です。